国設阿寒湖畔スキー場が電力使用における排出実質ゼロを達成しました
天然ガス発電の電気に再エネ指定の非化石証書を組み合わせることで実質的に再生可能エネルギー電気100%を実現しました。 https://akan-ski.com/…
~6/24ヒグマ出没に伴うボッケ遊歩道閉鎖とカムイルミナ中止延長のお知らせ~
本日6/24(土)7:30頃 【ボッケ遊歩道湖岸沿い】にて巡回中の環境省職員が 体長約1mのヒグマ1頭を目撃 引き続きボッケ遊歩道・森の小道・滝口周辺(湖岸沿い…
季節限定「Peach釧路-大阪(関西)線」運航のお知らせ
7月2日(日)よりPeach釧路-大阪(関西)線の季節運航がスタートします! Peachで気軽におトクに大阪(関西)へ! 大阪deグルメ旅(#たこ焼き #お好…
【阿寒湖温泉の夜を彩るプロジェクションマッピング・ナイト】
【阿寒湖温泉の夜を彩るプロジェクションマッピング・ナイト】 \冬のイベントが12月20日からはじまります!/ 今年の冬は阿寒湖のまちなかの様々な場所がプロジェク…
釧路まちなか遊び!
リバーサイドを楽しむイベント「釧路まちなか遊び」がいよいよ明日9月17日(土)よりスタートいたします(^^) 「リバーサイドスタンプラリー」や「ガイド付きツアー…
カムイルミナ2022シーズン開催延期のお知らせ
今シーズンは5月14日(土)からの開催を予定しておりましたが、以下のとおり開催を延期することといたしました。 今般、環境保全に向け、イベント開催地の環境アセスメ…
阿寒アートギャラリーがオープンいたしました!
北海道釧路市阿寒湖町の阿寒湖温泉街に、阿寒アートギャラリー&ギフトショップがニューオープンいたしました。 ギャラリーには、アウトドアマスターガイドとしても活躍す…
阿寒湖温泉街に新しい足湯【阿寒湖まりも足湯 ウレ・カリプ】が誕生しました!
阿寒湖温泉に新しく【阿寒湖まりも足湯 ウレ・カリプ】が誕生しました! 源泉かけ流しのこの足湯の名前の由来は、『ウレ』が足、『カリプ』が輪を意味しており、 マ…
【寄付受納】阿寒湖「幸運の森商店街」による公衆トイレへのデザインプレート設置について
令和2年に同商店街は、景観向上と来街者へのおもてなしを目的として、経年劣化が進んでいた当該トイレ(市が昭和61年に設置)の屋根や内外を自主的に塗装。この塗装によ…
阿寒湖アイヌシアターイコロ公演日程及びオンネチセ開館日程のご案内
■アイヌシアターイコロ ※4/29(金)のみ 湖水開きの為 15:00~ロストカムイ 20:00~古式舞踊 21:00~ロストカムイ ※4/30(土)~5/…
~阿寒の森 間伐材アート展開 2021開催~
今年も12月~1月にかけて、阿寒湖のアーティストが阿寒湖周辺の森から出た間伐材を使用して100%の阿寒湖を活かした「阿寒の森間伐材アート展」を開催いたします。 …
第8回 こども鶴の絵コンテスト【募集は終了しました】
鶴は古来より長寿でめでたい動物とされ、日本のシンボルでもあります。 幼児教室のアンテナ・プレスクールでは、日本を代表する鶴の一つである タンチョウの生息地の北海…
阿寒湖温泉(職域)でのワクチン接種(モデルナ)が終了しました
7/4と11(第1回)、8/1と8(第2回)にて新型コロナウィルス ワクチンの職域接種を実施しました。阿寒湖温泉在住者並びに 就労者で、ワクチン接種を希望したほ…
阿寒エアポートライナー運休についてのお知らせ
新型コロナウイルス感染症による影響を鑑み、 当面の間、阿寒エアポートライナーは運休致します。 阿寒バス阿寒線の定期便は通常運行しておりますのでそちらをご利用くだ…
【お知らせ】E-BIKEやファットバイクのレンタルとガイドツアーを実施している阿寒湖の事業者が連携して、案内書とセルフガイドマップを作成しました。
お問合せ 0154-67-3200(阿寒観光協会まちづくり推進機構) ご予約は、案内書に記載の各事業者へ
第三回阿寒の森間伐材アート展開催のお知らせ
阿寒湖畔の美しい自然は、(一財)前田一歩園財団が所有・管理する森林によって守られています。 そしてこの森林を守り続けるためには、「間伐(かんばつ)」という森林を…
****アイヌシアターイコロ 入場料金のお知らせ****
****入場料****(4月1日より入場料が変更となります) アイヌ古式舞踊 大人(中学生以上)1,500円 小人(小学生)700円 幼児無料 阿寒ユーカラ「ロ…
サイクルアドベンチャー・あかん 特集記事をアップしました!
この度、阿寒観光協会まちづくり推進機構では、サイクリングやトレッキング等の新しいアクティビティを開発する事業を実施しました。以下のリンクをご覧ください。 &nb…
国内初︕釧路湿原・阿寒摩周両国⽴公園を舞台にドローン撮影競技会を開催
⼀般社団法⼈釧路観光コンベンション協会は、観光庁の公募事業「誘客多⾓化等のための魅⼒的な滞在コンテンツ造成」の採択を受け、2021年2⽉25⽇(⽊)から3⽉1⽇…
阿寒ユーカラ「ウタサ祭り」2021が開催されました!
今年の阿寒ユーカラ「ウタサ祭り」は会場に観客を入れず、全てのコンテンツを無料オンライン配信により開催されます。 阿寒湖のアイヌと、その文化に共鳴するゲストアーテ…