第20回釧路大漁どんぱく
★第20回 釧路大漁どんぱく開催のお知らせ\(^o^)/★ お待たせいたしました‼いよいよ第20回釧路大漁どんぱくの開催が近づいてまいりました(^o^)/今年も…
国設阿寒湖畔スキー場【ウタラ】早割一般シーズンチケット
FIS公認 国設阿寒湖畔スキー場【ウタラ】早割一般シーズンチケットお申込み受付開始しました。https://akan-ski.com/early-bird-di…
明日9/28に『野菜とくらしのマルシェ』を開催します♪
明日9/28に今年度4回目の開催となる『野菜とくらしのマルシェ』を開催します 場所は『あかん鶴雅鄙の座 野の花ギャラリー』です。 マルシェでのお野菜の販売は今季…
和商市場朝食勝手丼 特別イベントのお知らせ
【和商市場 朝食勝手丼 特別イベントのご案内】 和商市場にて、「朝食勝手丼」期間限定の500円分のネタサービスが実施されます。 当日は特別に7時30分に開店! …
国設阿寒湖畔スキー場が電力使用における排出実質ゼロを達成しました
天然ガス発電の電気に再エネ指定の非化石証書を組み合わせることで実質的に再生可能エネルギー電気100%を実現しました。 https://akan-ski.com/…
【幣舞橋】10月幣舞橋ライトアップカラースケジュール更新
【幣舞橋】10月幣舞橋ライトアップカラースケジュールが更新されました(^o^)/
釧路市湿原展望台-遊歩道の一部通行止めについて
釧路市湿原展望台遊歩道の吊り橋が破損しました。 それに伴い、本日9月12日より釧路市湿原展望台-ひだまり広場 間は通行止めとなりました。
第74回まりも祭り日程について
令和5年度第74回まりも祭りの日程が確定いたしました! 脱コロナで2年ぶりに、しっかりと全工程を楽しむことのできるまりも祭りです♪
ミズテルに紹介されました!
水の大切さを感じてもらうきっかけを作りたいと考えるサイト「ミズテル」に釧路・阿寒をご紹介いただきました。 釧路湿原国立公園・阿寒摩周国立公園と水と共存する当地域…
第74回まりも祭り10/8(日)講演会について
日 時 : 講演会 令和5年10月8日(日) 10:00開始 ~11:45終了予定 (定員20名)定員なり次第締め切ります。 まりも生育地見学会 …
雄阿寒岳登山口「滝口公衆用トイレ」工事のお知らせ
「滝口公衆用トイレ」をバイオトイレへと改修する工事を実施します。 工事期間中は、仮設トイレをご利用ください。 ※国道から滝口や、雄阿寒岳登山道への通行は可能です…
第69回くしろ市民北海盆踊り(8/19開催)
道東最大級の本櫓、会場を彩る行灯!夏の終わりを飾る釧路市の一大恒例行事、第69回 くしろ市民北海盆踊りが北大通を会場に8月19日(土)開催いたします。 ■日時:…
『阿寒湖温泉楽しいことやらかし隊祭りwith阿寒湖消防署』開催のお知らせ📢
『阿寒湖温泉楽しいことやらかし隊祭りwith阿寒湖消防署』開催のお知らせ 8月20日(日)10:00〜14:00雨天決行! 阿寒湖消防署とフォレストガーデンにて…
【幣舞橋】9月幣舞橋ライトアップカラースケジュール更新
【幣舞橋】9月幣舞橋ライトアップカラースケジュールが更新されました(^o^)/
第63回釧新花火大会 延期のお知らせ
令和5年8月16日(水)開催予定の第63回釧新花火大会は、荒天予想のため8月18日(金)に順延となりました。(8月14日付) 詳細は釧路新聞社ホームページをご覧…
釧路市湿原展望台木道通行止め解除のお知らせ
★木道通行止め解除のお知らせ★ 8月8日(火)より閉鎖していた釧路市湿原展望台遊歩道の木道については、本日より通行止め解除となります。
ヒグマ出没による木道部分通行止め情報
昨日8月7日(月)8:30頃、北斗遺跡付近においてヒグマの目撃情報があったことから、北斗遺跡資料館から北斗遺跡復元住居に至る道が閉鎖されております。 これに伴い…
ヒグマ出没による木道通行止め 全面解除のお知らせ
先日、温根内ビジターセンター周辺地区におけるヒグマの痕跡発見により、温根内木道、及び釧路市湿原展望台木道から鶴居簡易軌道跡へ降りる通路を夜間通行止めとしておりま…
ヒグマ出没による木道通行止め解除のお知らせ
先日、温根内ビジターセンター周辺地区におけるヒグマの痕跡発見により、温根内木道、及び釧路市湿原展望台木道から鶴居簡易軌道跡へ降りる通路を通行止めとしておりました…
ヒグマ出没による木道通行止め情報
温根内ビジターセンター周辺地区におけるヒグマの痕跡発見により、温根内木道、及び釧路市湿原展望台木道から鶴居簡易軌道跡へ降りる通路を通行止めとしています。 ご利用…