★☆花火大会開催決定!!【無事終了】☆★
【おかげさまで、9/2に無事終了いたしました!皆さまのご協力、誠にありがとうございました!】 どんぱく花火の打ち上げが決定いたしました! 皆様からも多くのお問合…
※釧路市観光案内所(JR釧路駅内)移転工事及び仮設案内所設置のお知らせ
このたび、JR釧路駅内に開設しております「釧路市観光案内所」について、ご利用する皆様の利便性向上を目的に、移転・リニューアル工事を実施する事といたしました。 リ…
【お知らせ】レンタサイクル始めました!
街なか散策から釧路湿原観光まで、自転車で楽しく気軽に楽しんでみませんか? 釧路フィッシャーマンズワーフMOO1階に先月グランドオープンしたEHAB内の観光コンシ…
【お知らせ】温根内木道の一部閉鎖について
温根内木道の老朽化につき、工事の為、温根内ビジターセンター側の木道が閉鎖しております。 期間は2019年12月9日~2020年3月27日となっています。 *気温…
【お知らせ】「北海道くしろ物産百貨店オンラインストア」
釧路市物産協会にて「北海道くしろ物産百貨店オンラインストア」がオープンしました! オンラインストアオープンを記念して、『なまらボックス』3種類を販売中! &nb…
【お知らせ】年末年始の休館日及び休業日
年末年始の休館日・休業日のお知らせをさせていただきます。 〇『釧路市湿原展望台』 12月31日(火)から1月3日(金)まで休館 〇『釧路市観光案内…
12月幣舞橋ライトアップカラースケジュール
12月の幣舞橋ライティングカラースケジュールを更新しました 忘年会やクリスマスパーティーなどで街なかにいらっしゃるご予定の方も多いのではないでしょうか?お食事の…
クシロ体験割のお知らせ
5月31日~令和5年2月28日までの期間、 釧路地域のカヌーや散策、フィッシングにサイクリングツアーなど、 豊富なアクティビティがお得に楽しめる「クシロ体験割」…
【お知らせ】森・川・海・大地と人の繋がり~厚岸霧多布昆布森国定公園︕
令和3年(2021年)3⽉30⽇に、釧路町、厚岸町、浜中町、標茶町にまたがる「厚岸霧多布昆布森国定公園」が指定されました。 厚岸霧多布昆布森国定公園は、国内では…
岡山市友好親善交流訪問団を募集します
岡山市とはタンチョウがとりもつ縁で観光交流都市を締結し、今年で40周年を迎えます。 今回岡山市を訪問するにあたり、岡山市・釧路市友好親善交流訪問団の参加者を募集…
釧路まち中発-阿寒-川湯温泉ホテル行 当日荷物託送サービス
2019年2月1日(金)から2月14日(木)の期間、釧路のまち中から阿寒湖温泉地域内のホテル・旅館、もしくは川湯温泉地域内のホテル・旅館まで荷物託送サービスがス…
2/19(金)に『刃牙』シリーズの著者 板垣恵介先生が来湖いたします!
阿寒湖温泉応援プロジェクト2021では、昨年8月13日から約1か月間阿寒湖温泉街で行われた原画展がきっかけとなり、「コロナを癒すのは阿寒湖温泉」をキャッチフレー…
9月幣舞橋ライトアップカラースケジュール更新
9月21日は、1994年『国際アルツハイマー病協会』と世界保健機関(WHO)と共同で《世界アルツハイマーデー》と制定されました。 そして、9月を世界アルツハイマ…
1月幣舞橋ライトアップカラースケジュール
1月の幣舞橋ライトアップカラースケジュールを更新しました! 2020年も幣舞橋ライトアップをお楽しみくださいませ☆ スケジュールはこちらのリンクご覧ください↓ …
【お知らせ】釧路市湿原展望台屋外トイレ利用可能になりました!
冬季使用を中止していた釧路市湿原展望台の屋外トイレが、4月12日より使用可能となりました!!
タンチョウは恋の季節に突入!ぜひ、阿寒国際ツルセンター【グルス】へ
阿寒国際ツルセンター【グルス】では、 恋の季節に入ったタンチョウの行動を観察することが出来るとの事! まだ本格的ではないとの事ですが、 雪原を舞台にした雌雄の鳴…
【お知らせ】釧路市湿原展望台 売店・レストハウス憩っと
緊急事態宣言延長に伴い、6月20日まで釧路市湿原展望台内のレストハウス憩っとは臨時休業となります。 尚、ソフトクリームは売店にて6月1日より再開致します。 ※丹…
水のカムイ観光圏 地域づくりセミナーのご案内
史跡キャンプの振り返りと釧路湿原周辺の手ぶらキャンプ展望 2020年11月に当協会は株式会社三ッ輪商会と共同で、国立公園内、且つ国指定史跡では国内初となる豪華…
【お知らせ】9月8日より釧路市湿原展望台通常開館いたします
釧路市湿原展望台は、停電に伴う影響により休館しておりましたが、9月8日(土)より通常開館することをお知らせいたします。なお、館内併設のレストラン「憩っと」につき…