第76回まりも祭り講演会申込のご案内
日 時 : 講演会 令和7年10月8日(水) 10:00開始 ~11:45終了予定 (定員20名)定員なり次第締め切ります。 まりも生育地見学会 〃 13:00…
幣舞観光ガイドステーション休館のお知らせ
昨日からの降雪の影響により、本日2/4(火)幣舞観光ガイドステーションを休館いたします。 ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。
釧路市湿原展望台木道閉鎖のお知らせ
昨日からの降雪による影響で2/4(火)釧路市湿原展望台の木道閉鎖いたします。 また、駐車場の除雪が追い付いておらず、現在駐車できない状況となっており、建物の開館…
林野火災予防ポスターの作品展開催
阿寒観光協会が入っている阿寒湖まりむ館の一階では本日から一ヶ月程、 地元の阿寒湖義務教育学校子どもたちが描いた林野火災予防ポスターの作品展を行なっています。
【湿原展望台 遊歩道補修工事のお知らせ】
令和7年6月25日(水)8:30~正午(予定)まで、遊歩道の補修工事を行います。 工事中も通行は可能ですが、安全確保のため係員の指示に従い、足元に十分ご注意のう…
釧路市湿原展望台木道閉鎖のお知らせ
昨日からの降雪による影響で3/6(木)釧路市湿原展望台の木道閉鎖いたします。 ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。
AT特別セミナー「グリーンシーズン編」-令和7年6月29日開催-
釧路エリアの自然の魅力と、アドベンチャートラベルの現状と今後の可能性について、講師に釧路市アドベンチャートラベル(AT)推進基盤事業アドバイザー ウィルダネスロ…
阿寒湖温泉からのお願い 野生動物に触ったりエサを与えないで!!
阿寒湖温泉街内に出没しているエゾシカですが人間が管理している動物ではないため予防接種等は行っておりません。 触れたりエサを与えてしまうことにより人間が破傷風など…
釧路市湿原展望台木道閉鎖のお知らせ
降雪による影響で3/17(月)釧路市湿原展望台の木道閉鎖いたします。 ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。
クルーズ船がやってきます! 6/30(月)釧路港東港区耐震・旅客船ターミナルに初入港のクルーズ船がやってきます! 地元商品の出店やお見送りイベントがありますので…
釧路市湿原展望台臨時休館のおしらせ
降雪により敷地内へ立ち入りできないため、本日15時より休館いたします。 明日以降の営業につきましては、除雪の状況により判断し、改めてお知らせいたします。 ご不便…
1/27(月)悪天候の予報により阿寒湖早朝散歩ツアーの予約受付中止
明日1/27(月)の阿寒湖早朝散歩ツアーですが悪天候予報が出ているため、安全面を考慮し、ツアーの予約受付を中止いたします。
阿寒の森ナイトウォーク KAMUY LUMINA カムイルミナ好評開催中
毎夜阿寒の森で催行している体験型イルミネーションイベント“阿寒の森ナイトウォークKAMUY LUMINA” 好評開催中です! 詳しくは以下のリンク先でご確認くだ…
釧路市湿原展望台の木道開通のお知らせ
除雪の為閉鎖されておりました釧路市湿原展望台の木道ですが、本日より開通いたしました。 足元大変滑りやすくなっております。十分にお気をつけください。
釧路市湿原展望台木道閉鎖のお知らせ
本日1月24日(金)より降雪の影響で釧路市湿原展望台の木道を閉鎖いたしました。 再開の見込みは未定ですが、解除になりましたらお知らせいたします。 大変ご迷惑をお…
釧路市湿原展望台開館のお知らせ
2/4(火)10:00現在、除雪作業が進み駐車可能となりましたので釧路市湿原展望台を開館いたします。 なお、木道は終日閉鎖となります。 降雪の影響により道路状況…
【幣舞橋】9月幣舞橋ライトアップカラースケジュール更新
くしろ市幣舞橋ライトアップ!9月のスケジュールです✨ ※ぬさまいばしと読みます。
釧路市湿原展望台開館のお知らせ
昨日、降雪の影響で臨時休館しておりましたが、本日より通常通り開館いたします。 木道に関しましては除雪作業の為、現在も通行止めとなっております。 ご迷惑をおかけい…
地域共創インフラバスツアーのご案内
日本の酪農を支える根釧地区を学ぶ日帰りバスツアー! 根釧地域といえば酪農 飼料原料の貯蔵施設→生乳生産・加工→輸送までの道のりを国土交通省北海道開発局職員がご案…
阿寒観光協会カウンター同時通訳機導入のお知らせ
阿寒湖の観光インフォメーションセンターでは、同時通訳機を導入いたしました! 英語をはじめ、中国語やフランス語など13カ国語に対応しており、言葉が不自由な方にもタ…