火山情報 雌阿寒岳 噴火警戒レベル2(火口周辺規制)に引き上げ について
雌阿寒岳の噴火警戒レベルがレベル1(活火山であることに留意)からレベル2(火口周辺規制)に引き上げられました。 …
10月の阿寒湖温泉イベント情報
イベント① 10月11日12日でトカコス2(コスプレイベント)阿寒湖温泉街で開催♪ 詳しくはこちらから⇒https://x.com/Toka_cos_akank…
第76回まりも祭りの催行内容と10月8日のマリモの講演会・生育地観察会の申し込みについて
第76回まりも祭りのタイムスケジュールが決定いたしましたのでご案内いたします。 10月8日(水)の講演会とマリモの生育地見学会については定員なり次第締め切ります…
雌阿寒岳10月25日に小噴火 噴火警戒レベル2継続中
雌阿寒岳で、10月25日13時17分頃、ポンマチネシリ火口で噴火が発生しました。 この噴火による大きな噴石の飛散は確認されていないとのことですが、雌阿寒岳では、…
11月1日(土)阿寒観光汽船の運休とカムイルミナ中止のお知らせ
本日11/1(土)の午後より暴風警報の発令と荒天のため観光汽船とモーターボートを運休します。 また今夜のカムイルミナも安全性を考慮し中止いたします。
KAMUY LUMINAコース内の倒木による開催中止について
KAMUY LUMINA阿寒の森ナイトウォークですが昨日の暴風雨の影響によりボッケ遊歩道内の多数箇所にて倒木が確認されており、本日より2日間遊歩道自体が閉鎖され…
KAMUY LUMINAコース内の倒木による開催継続中止
カムイルミナですが11月1日の暴風雨でボッケ遊歩道内の多数箇所にて確認された倒木の影響により、遊歩道の一部閉鎖が継続されていることからカムイルミナの開催が中止と…
阿寒湖地域OTA(オンライン宿泊予約サイト)とデジタル通貨に対応した観光アプリ”まりもPay”同時リリース
特定非営利活動法人阿寒観光協会まちづくり推進機構は、観光庁が推進する観光DXへの取り組みとして、令和7年度 観光振興事業費補助金【全国の観光地・観光産業における…