「幣舞橋ライティング」3月30日より開始!!!
									釧路市街地に架る「幣舞橋」は、世界三大夕日の一つといわれる「釧路港へ沈む夕日」を鑑賞するスポットであるとともに、釧路市のシンボルとして市民の馴染みも深い橋です。…
									
								 
							
							
								
								
									
									<中止>2019春季ガイド育成講座のご案内
									  <本ガイド講座は諸般の事情により中止となりました>   時下、益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。 さて、下記の要領でガイド育成講座を…
									
								 
							
							
								
								
									
									冬の自然・アイヌ文化熱中フェスのご案内
									冬の自然・アイヌ文化熱中フェスを開催します! 毎年恒例の氷上フェスティバルの特別プログラムとして、2/22~24の期間「冬の自然・アイヌ文化熱中フェス」 を開催…
									
								 
							
							
								
								
									
									【お知らせ】“食”に関わる外国人対応セミナー
									【お知らせ】 “食”に関わる外国人対応セミナー ~これから考える外国人目線の「食」~ 講師に㈱MATCHAのインバウンド戦略部統括マネージャーのカオ様をお招きし…
									
								 
							
							
								
								
									
									釧路まち中発-阿寒-川湯温泉ホテル行 当日荷物託送サービス
									2019年2月1日(金)から2月14日(木)の期間、釧路のまち中から阿寒湖温泉地域内のホテル・旅館、もしくは川湯温泉地域内のホテル・旅館まで荷物託送サービスがス…
									
								 
							
							
								
								
									
									[お知らせ]第3回みんなのQ400フォトコンテスト
									ANAウィングスによる「第3回みんなの400フォトコンテスト」が2019年1月21日~3月17日の期間開催されます。 釧路空港にも就航しているボンバルディアDH…
									
								 
							
							
								
								
									
									[お知らせ]阿寒摩周号運行!(1/22~3/20)
									1月22日~3月20日の期間、阿寒湖地区と摩周地区・川湯地区をつなぐ水のカムイ観光圏バス「阿寒・摩周号」が運行いたします。 料金・時刻など、詳細は下記をご覧くだ…
									
								 
							
							
								
								
									
									ホワイトピリカ号1/10運行開始!3/24まで毎日
									お待たせいたしました!今年も1/10(木)より、”道東三湖を巡る白いメルヘン周遊紀行” 『ホワイトピリカ号』が運行を開始いたします!毎朝8:30に釧路駅前より出…
									
								 
							
							
								
								
									
									丹頂千年物語
									阿寒湖を拠点として効率的にタンチョウをご覧頂き、お昼も食べて、美術館も回るお得なバスチケット、好評発売中です!阿寒湖往復と阿寒湖発→釧路空港着の2コースがござい…
									
								 
							
							
								
								
									
									【イベント】「第16回啄木・雪あかりの町・くしろ」
									「第16回啄木・雪あかりの町・くしろ」が2019年1月19日に開催します。 歌人石川啄木が初めて釧路へ降り立った日を記念して開催されるイベントです。港文館では釧…
									
								 
							
							
								
								
									
									「(一社)前田一歩園財団さんがセミナーを開催します
									2018年10月20日(土)に阿寒湖の森を長く守ってきている前田一歩園財団さんが無料セミナーを開催いたします。 詳細・申込書はこちらからダウンロードしてください…
									
								 
							
							
								
								
									
									第15回釧路大漁どんぱくの延期について
									第15回釧路大漁どんぱくの延期が決定し、開催日は平成30年10月20日(土)~21日(日)に決定いたしました。 一部構成イベントにつきましては延期日の検討を行い…
									
								 
							
							
								
								
									
									【お知らせ】9月8日より釧路市湿原展望台通常開館いたします
									釧路市湿原展望台は、停電に伴う影響により休館しておりましたが、9月8日(土)より通常開館することをお知らせいたします。なお、館内併設のレストラン「憩っと」につき…
									
								 
							
							
								
								
									
									【お知らせ】釧路ぐるめ食べ歩きフェス開催!
									みなさーーん! くしろの美味しいグルメがいっ〜ぱい集まった 釧路グルメ食べ歩きフェス が本日8月1日より始まりました。 こちらの食べ歩きフェスは、専用チケットを…
									
								 
							
							
								
								
									
									【お知らせ】釧路市湿原展望台木道の全面開通について
									釧路市湿原展望台に隣接する釧路市湿原展望台木道(北斗木道)につきまして、吊り橋破損のため一部通行規制を行っておりましたが、全面開通いたしました。
									
								 
							
							
								
								
									
									第31回巨木を語ろう全国フォーラム北海道・釧路大会の開催について
									大会プログラムのチラシはこちら 大会募集要項はこちら 大会申込書の様式はこちら みなさまのご参加をお待ちしております。 ●大会日程:平成30年10月13日(土)…
									
								 
							
							
								
								
									
									【お知らせ】釧路市湿原展望台木道の一部閉鎖について
									釧路市湿原展望台に隣接する釧路市湿原展望台木道(北斗木道)において、吊り橋が破損したため、釧路市湿原展望台から吊り橋を経由しサテライト展望台までの半周を閉鎖いた…
									
								 
							
							
								
								
									
									釧路湿原ノロッコ号2018
									2018年の釧路湿原ノロッコ号WEBが公開されました。 4月~6月の運行カレンダーが掲載されておりますので、 ご旅行の計画等、是非ご活用ください。 ・釧路湿原ノ…
									
								 
							
							
								
								
									
									【お知らせ】釧路湿原木道全面開通のお知らせ
									釧路市湿原木道が4月2日(月)から全面開通となりました。 全ての木道で通行が可能となっております。道中には既に福寿草も生えてまいりました。ぜひ春の釧路湿原をご堪…
									
								 
							
							
								
								
									
									【釧路商工会議所青年部】くしろ観光PRムービー~秋・冬編~が公開されました。
									  釧路商工会議所青年部(安達広輔会長)は、釧路地方の自然、食・夕日などをPRする動画を制作しました。動画はインターネットに公開されております。下記か…