釧路・阿寒湖観光公式サイト

LANGUAGE
LANGUAGE

釧路・阿寒湖観光公式サイト

市街地に囲まれた大自然!ひがし北海道有数のバードウォッチングスポットがここに

釧路

2021.3.17

市街地に囲まれた大自然!ひがし北海道有数のバードウォッチングスポットがここに 釧路駅から車で10分ほど、住宅や商業施設などに囲まれた市街地を抜けると、突如現れる湖「春採湖」。
 春採湖は海跡湖であり、海水と淡水が入り交じる汽水湖となっています。10haほどの面積を有する春採湖は、散歩やウォーキングなど、市民の憩いの場として親しまれています。
また、「春採湖ヒブナ生息地」として、国の天然記念物に指定されており、自然あふれるスポットでもあります。

そんな春採湖ですが、市街地にありながら四季を通じて野鳥が集まるバードウォッチングスポットとしても知られています!
今回は、そんな春採湖に集まる野鳥をご紹介いたします。

【ゴジュウカラ】(通年)(写真は12月撮影)

【ゴジュウカラ】(通年)(写真は12月撮影) セキレイの仲間で、地上で歩くことができます。本州以南では山間部にいることが多いですが、北海道では平野部の山林でも観測できます。

【シマエナガ】(通年)(写真は12月撮影)

【シマエナガ】(通年)(写真は12月撮影) 今やとっても人気になった鳥!「シマエナガ」。スズメより小さく素早く動き回るのが特徴です。留鳥なので、春採湖では一年を通して観察することができますよ。

【ビンズイ】(夏~秋)(写真は10月撮影)

【ビンズイ】(夏~秋)(写真は10月撮影) セキレイの仲間で、地上で歩くことができます。本州以南では山間部にいることが多いですが、北海道では平野部の山林でも観測できます。

【カケス】(通年)(写真は11月撮影)

【カケス】(通年)(写真は11月撮影) 30cm程度の比較的大型な野鳥で、カラスの仲間になります。茶色と青色の綺麗な羽を持つのが特徴です。北海道は亜種でミヤマカケスと呼びます。

【アカゲラ】(通年)(写真は1月撮影)

【アカゲラ】(通年)(写真は1月撮影) キツツキの仲間で、時折、林の中から「カカカカカ・・・」と木を突く音が聞こえてきます。後頭部が赤いのがオス、黒いのがメス、頭頂部全体が赤いのは幼鳥です。

【シメ】(冬)(写真は1月撮影)

【シメ】(冬)(写真は1月撮影) 春夏は北海道で繁殖し、秋口に本州へ渡っていきます。野鳥用のエサ箱周りにもよく現れる中型の鳥です。


いかがでしたでしょうか?
今回は山林部の野鳥をご紹介しましたが、春採湖は海岸も至近距離に位置しているため、場所によって海鳥の観察もすることができる素晴らしい場所なんです。
釧路へお越しいただいた際は、ぜひとも北海道の自然を身近に感じられる「春採湖」へお立ち寄り下さい。

【春採湖ネイチャーセンター】

春採湖ネイチャーセンターは、春採公園に植生する季節の草花の情報や、野鳥のはく製などが展示されています。春採湖に立ち寄りの際は、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。
春採湖ネイチャーセンター【春採湖ネイチャーセンター】
電話番号:0154-42-4212
住所:釧路市春湖台1番38号
営業期間:4月第3土曜日~10月31日まで
     ※毎週月曜日休館
営業時間:4月~9月 10:30~16:00
     10月   10:30~15:30
ホームページ:http://www.kushiro-park.com/publics/index/61/

関連キーワード関連キーワード
ページトップへ戻る