Model Course
Model Course No.06冬の阿寒摩周国立公園満喫2泊3日コース
-
DAY.1
-
- ACTIVITY
- 国設阿寒湖畔スキー場
-
- SPOT
- 阿寒湖アイヌコタン
-
- STAY
- 阿寒湖温泉
-
DAY.2
-
- ACTIVITY
- 白銀の阿寒湖
早朝散歩ツアー
-
- SPOT
- 摩周湖
-
- SPOT
- 摩周駅前
-
- SPOT
- 氷上フェス・冬華美
-
- STAY
- 阿寒湖温泉
-
DAY.3
-
- ACTIVITY
- わかさぎ釣り
※期間限定バス等があるため、時期によりモデルコースのとおり移動できない場合があります。また、日程については目安となります。
Day.1 START
- 釧路空港
- 釧路空港
阿寒湖国設阿寒湖畔スキー場【ウタラ】
絶景の中でウインタースポーツを楽しむ雪質が非常に優れた「国設阿寒湖畔スキー場【ウタラ】」では、スキーを滑りながら阿寒湖と雄阿寒岳の壮大な景色を眺めることができます。コースは初・中級と上級の2種類のほか、スノーボード用のボードパークや子どもの雪遊び用キッズパークも備えており、一般客から競技専門のスキーヤーまで多くの人が訪れます。また、スキー・スノーボード一式、ソリ、ウェアーなどのレンタルも充実しています。
詳しくみる
阿寒湖阿寒湖アイヌコタン
阿寒湖アイヌコタンでアイヌ文化を知る・触れる・食べる
阿寒湖温泉街のアイヌコタンには、20軒以上の工芸品や土産物を扱う店が軒を連ねます。また、北海道の味やアイヌ料理を楽しむこともでき、アイヌ民族の文化を身近に体感できるスポットです。
詳しくみる

アイヌ古式舞踊を上演する阿寒湖アイヌシアター「イコロ」では、「古式舞踊×現代舞踊×デジタルアート」による新しい演目、阿寒ユーカラ「ロストカムイ」が、2019年3月19日から上演開始。
阿寒湖温泉宿泊
Day.2 START
阿寒湖白銀の阿寒湖
早朝散歩ツアー
朝焼けの雪原、フロストフラワー、ダイヤモンドダスト
ドライスーツを着て氷上を行く、いわゆるアイスウォークではなく、結氷した湖をスノーシューで歩くことができます。ここでは、阿寒湖の名物ともいえるフラストフラワー(氷の結晶)や、ダイヤモンドダストを見ることができます。


所要時間は約1時間。
- 阿寒摩周号
- 詳しくはこちら
摩周駅
- 弟子屈えこバス
- 詳しくはこちら
※例年夏期及び冬期に期間限定バスが運行
摩周摩周湖
神秘の湖摩周湖釧路市から北へ約80km。阿寒摩周国立公園の東端部、弟子屈町内にある摩周湖は、神秘の湖と呼ばれています。その神秘たるゆえんは何なのでしょう。見る人を一瞬にして魅了する美しさでしょうか。水位が変わらない謎のせいでしょうか。それとも瞬く間にたちこめる霧のせい?摩周湖の素顔を探ります。
詳しくみる

早朝の青空と真っ白い大自然のコントラストを見にいきましょう。
- 弟子屈えこバス
- 詳しくはこちら
※例年夏期及び冬期に期間限定バスが運行
弟子屈摩周駅前
アイヌ語で「テシカ・カ(岩盤の上)」を意味する弟子屈駅から、平成2年に摩周駅に改名された駅です。待合室には観光案内所も設けられています。最寄りの中標津空港からは車で60分。駅横には源泉掛け流しの足湯「ぽっぽゆ」があるほか、構内には飲用の温泉が引かれています。
有名な『摩周の豚丼』一枚一枚、丁寧に焼いた厚めのお肉がぎっしり入った豚丼。
道産豚のロースだけを使っているから、最後まで柔らかくいただけます。お肉とよく合う少し甘めのタレがご飯にしみて、何度も食べに通いたくなるような美味しさです。


- 阿寒摩周号
- 詳しくはこちら


澄み切った空気の中、氷点下の阿寒湖の氷上から夜空に大輪の華が美しく彩ります。
凍てつく阿寒の冬を楽しめる各種アトラクションが用意されています。
阿寒湖温泉宿泊
Day.3 START
阿寒湖わかさぎ釣り
天然わかさぎ釣り氷結した湖に穴をあけて楽しむ天然わかさぎ釣り。道具は全て揃っているので、やりたい時にすぐできます。初めての方には、スタッフが丁寧に釣り方をご案内いたします。釣りたて新鮮なわかさぎで、おいしい天ぷらを味わってくださいね。
詳しくみる

わかさぎの天ぷら
釣れたて新鮮なわかさぎを、天ぷらにして食べられるサービス付。釣れなくてもわかさぎの天ぷらをサービスしてます!冬のワカサギは独特の苦味がないので、魚が苦手な方でも美味しく食べられますよ。阿寒湖の天然わかさぎを是非ご賞味ください。

- 知床エアポートライナー
- 詳しくはこちら
GOAL
- 女満別空港