■最新のお知らせ■3月12日より【阿寒湖フィンランド式バレルサウナ】は
鶴雅レイク阿寒ロッジ トゥラノのウッドデッキにて運用を開始いたしました。
利用のご予約はあかん湖鶴雅総合予約センター(0154-67-4000、9:00~18:00)にて受付しております。
阿寒湖にフィンランド式バレルサウナが登場!
豊かな自然に囲まれた阿寒湖で、新鮮な空気に触れ、日ごろの疲れをリフレッシュ。
貸し切りのフィンランド式のサウナで仲間とゆっくりとした時間を過ごしましょう。
“幸せ”をもたらす フィンランド式のサウナ
フィンランドでは「低温多湿」のウェット設定で 長時間仲間たちとゆっくりとした時間を楽しむことを目的にサウナを利用し、日本のように「健康」「ダイエット」目的ではなく『気持ち良いから入る』と言う(日本人が温泉に入るのと同様な) 感覚で親しまれています。
ロウリュは自分のペースで楽しもう
フィンランド式サウナの入浴方法で一番の特徴ともいわれる「ロウリュ(löyly)」
ストーブの上で暖められたサウナストーンに水をかけることで発生した蒸気で、サウナ室内の温度や湿度を調整します。焼けたサウナストーンに柄杓を使って水をかけるときに聞こえる「ジュ~ッ」という音もフィンランド式サウナならではの体験です。
今回の貸し切りバレルサウナでは、自分のペースでロウリュをすることができますので、自分にとって心地の良いサウナづくりを楽しんでみてくださいね。
ヴィヒタを使ってリラックス効果を高めよう!
「ヴィヒタ」とは白樺の若い枝葉を束ねたもので、サウナ内で温まった身体を叩くことにより、「血行を良くし」滅菌効果を促すために使われます。自然の素材から作られたヴィヒタそのものからは森の香りがし、サウナ室に置いてあるだけで森の中にいるような気持ちにさせてくれます。身体を温めながら深呼吸をし、リラックス効果を高めましょう。
更なる癒しの高みへ、ヴィヒタロウリュのすすめ
ロウリュをもっと楽しみたい方にお勧めしたい方法があります。
それこそが、ヴィヒタロウリュ。やり方はとても簡単。
片手にヴィヒタ、もう一方に柄杓を持ちます。ヴィヒタをサウナストーブの上に掲げ、その上から円を描くようにして水をかけましょう。
するとどうでしょう、ほのかに紅茶のような優しい香りが漂ってくるではありませんか。
※ヴィヒタがサウナストーンやストーブにつかないようにお気を付けくださいね。
日本一酸素濃度が高い阿寒湖の空気
阿寒湖には日本一酸素濃度が高いといわれている「水深44mポイント」があります。そんな阿寒湖にあるフィンランド式バレルサウナでは山や森林を眺めながら『高濃度酸素浴』を楽しむことができちゃいます!
フィンランドのサウナというと、凍った湖に穴をあけて入るという究極のクールダウンをイメージする方が多いかもしれませんが、本来「外気浴」の目的はサウナを気持ちよく楽しむために挟むクールダウンの時間、新鮮な空気を取り込むための休息時間とされています。
阿寒湖のおいしい空気を胸いっぱいに吸い込めば、心も身体もすっきりすること間違いなし!
■イベント情報
2023年 サウナ料金(トゥラノバージョン)
◎開催期間 2023年1月5日(木)~12月27日 (水)
◎開催場所 鶴雅レイク阿寒ロッジ トゥラノ(ウッドデッキ)
・2時間1組
1名利用 @8,000円
2名利用 @6,000円
3~6名利用 @4,000円
・利用時間
⓵13:00~15:00 ※清掃15:00~16:00
⓶16:00~18:00 ※清掃18:00~19:00
⓷19:00~21:00 ※清掃21:00~22:00
・オペレーション
⓵受付
花ゆう香フロント 利用規約承諾書サイン
リネン貸出
⓶着替
花ゆう香大浴場脱衣室使用
※貴重品は脱衣場ロッカーへ収納していただく
⓷ 終了
フロントへリネン返却
◎利用条件
1. 阿寒湖温泉旅館組合加盟宿泊施設の宿泊者
2. 利用規約承諾書に署名頂ける12歳以上(但し、20歳以上の同伴者1名以上必要)
*高血圧、心臓疾患などの持病が無いこと など
◎キャンセルポリシー
キャンセル料は以下の通り頂戴いたします。
2日前まで :利用料の0%
前日 :利用料の50%
当日 :利用料の100%
◎予約方法
あかん湖鶴雅総合予約センター
問い合わせ先:0154-67-4000、9:00~18:00
各種SNSで情報発信中!
※QRコードをスマホで読み込み、またはクリックでサイトに移ります。
HP掲載用バナーご自由に保存してご利用ください。
リンク先URL:http://ja.kushiro-lakeakan.com/things_to_do/16443/
阿寒湖フィンランド式サウナのあゆみ
■2022阿寒湖氷上でのサウナ運用のようす
各種SNSで情報発信中!
阿寒湖氷上で開催される『冬華美』を眺めながらの冷気浴
北海道が誇るサウナーと熱波師による『氷上寝そべり冷気浴』
パンダ・リーの記事はこちら
▶阿寒湖の氷上サウナで別荘気分! 北海道のサウナ野郎パンダ・リー「ととのう道場」
熱波氏GOTOのTwitterはこちら
▶熱波師 お祭り男Goto @Goto37910527